gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (2254ページ目)

検索

アイコン「匿名」
どうも無味です2

親に、「そんなことも出来ひんの?幼稚園レベル」「そんなことも出来ないんなら1人でしね」「そんな事も無理なら1人で病院行っとけ」とか、色々言われた。 1人でしのうとしたら止めるくせに。 1人でどっか行こうとしたら止めるくせに。 どっちなのかいい加減にしてよ。

アイコン「匿名」

「こうしたらこうなる」が想像できなくなっちゃった。どう動いていいのか分からない。どうやっても失敗する。人と関わるの無理。

アイコン「匿名」
るの

家に帰ったらゴミ扱い。なんでもるのに怒りをぶつけてくる、、学校でもいつも1人。陰口やいじめもどんどんひどくなってくる、、るのが生きてる意味ってなに、?るのってゴミなのかな、?大切な人からも裏切られて生きるのが疲れた、、 軽々しく「死ね」っていうけどさ、死ぬの簡単じゃないよ、? 死んでほしいなら楽に死ねる方法教えて、?そしたらいつでもいなくなれるから、、、

アイコン「匿名」
かかか

母親と話す度に最終的に喧嘩とかになる もう消えてよ

アイコン「匿名」
静珠

父親に文句を言って 「最初から子供なんて作らなければよかったのに」 って言われたから,「じゃあいなければよかったね! 死にたいな〜って思ってるよ(笑)」って言い返したら 母親が「私も倒れたときにこのまま死にたかった」 って言われた。じゃあ望んで産んだのは誰? 産んで捨てなかったのは誰?「産んでほしい」なんて頼んでないよ。産んだから 「産まなければよかった」って 後悔しちゃったんでしょ? あーぁ、やっぱ死んだほうがマシだったんだよ。

アイコン「匿名」
かかか

喧嘩を助長させてるのは貴方よって言われた。 母親父親が勝手に喧嘩してるくせして僕に罪を被せないで欲しい 家庭内別居でもいいからあの2人関わらないでくれないかな

アイコン「匿名」
どうも無味です

もうむりだよ、

アイコン「匿名」

私には無理だよあなたの遺伝でしょ

アイコン「匿名」

占い師もカウンセラーも綺麗事しか言わないな

アイコン「匿名」

友達できたら何か変わるのかな

アイコン「匿名」
けちゃっぷ

宿題が終わらないし 親は終わってるし 世界も終わってるし 誰か助けてくれ

アイコン「匿名」
ひよ

私の事だけ追求しないで親だって悪い時もあるじゃん

アイコン「匿名」
( ; ; )

宿題にババァが勝手にワークを足すから 学校の宿題がなかなか進まないって言うのに 宿題が終わってないからって怒ってくる なんなん?自分で宿題追加しといてさぁ

アイコン「匿名」
色鉛筆のしん

昔クラスメイトが「死ね」って言ってきたそんなこと気軽に言うなよ 死にたいよ死んでほしいなら楽に死ねる方法を教えてよ

アイコン「匿名」
ラムネ菓子

「死なないで」とか言わないで。 生きてたらいつかは死ぬんだからいつ死んでもいいじゃん。それは本人の自由じゃん。 でも、少しはその言葉が嬉しい自分がいる。

アイコン「匿名」
( ; ; )

幼稚園の頃、ピアノやってたんだけど 練習はいつの夜中にやるから、ある意味徹夜 ピアノも弾けないくせに、 あのクソババァが毎日叱ってくる そのせいで小さい頃から 心が痛くなっちゃったんだよ

アイコン「匿名」

宿題が終わらん 家に居場所がない しんど

アイコン「匿名」
ラムネ菓子

宿題の国語のワーク頑張って終わらせたのに、 「あとは宿題何が残ってるの?」とか褒め言葉すらくれない。 何なん?まじで。褒めて伸ばすって言葉知らないんか?

アイコン「匿名」

おかあさんわたしのはなしきいて

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬