gedokunに投稿

投稿一覧 (2945ページ目)

検索

六番目の月

#なんでも

残念だったね 僕がいなけりゃ罪悪感なく怠惰に甘んじられたのにね

にき

#なんでも

なんで自分の部屋を片付けないといけないんだろう。別にものすごく汚いわけじゃないし1部分だけ。私の価値観がおかしいのかな。 家にいたくない。怒声ばかりで辛い。こんなにも無気力になってしまった自分が憎い。

#なんでも

児相も警察も助けてくれないじゃん

無能

#学校

英語の先生男子にしか教えてくれないのまじなんなん。

#なんでも

親には暴言吐かれて暴力振られて。 包丁向けられて。 だけど学校だけには安心できる大人がいる。 そんな先生達がずっと一緒にいてくれたらいいのにって思う。 ずっと先生達のそばにいて守ってもらいたい。愛されたい。甘えてみたい。 親なんて守ってくれるどころか、傷つけてきて愛されたことなんてないし抱きしめられた記憶もなにもない。 普通の暮らしがしたかっただけなのに。 怖がらずに家に帰れて、誰かと色んな話して、安心して眠れて、安心して朝起きれる。 これが贅沢って言われたらもう生きていけないよね。 幸せになんてならなくていいから普通の暮らししたかった。 学校が家で先生達が親だったらすごく幸せなんだろうなっていつも思ってる。

だんごむし。

#なんでも

YouTubeにgedokunのみんなのうたみたあがってた でも制限厳しすぎて見れない…

夏樹 🚹

#なんでも

綺麗事ばかりだね

無能

#家族

習い事今日休みたいって言ったら叩かれた。ほんとにうざいうざいうざいーーーーーーーー

s

#なんでも

親から逃げたい。 だけど児相も嫌だ。2ヶ月までとか言ってるのに、9ヶ月ぐらい一時保護所にいる子もいたし、死にたいって叫んでる子もいて、職員は高圧的だった。 私物一切持ち込み禁止、服も児相の物で定員オーバーしてるからサイズなんて全く合ってない服。 自由なんでひとつもなくて、他の子と話したら怒られたし。 あんな場所二度と行きたくない。 でもそしたらどこにいけばいいの? 15歳じゃ家か児相の二択しかなくて、誰に相談しても二択。 児相の人達は「保護所にお泊まりしよう?個室あるから」って言ってきたけど、前行った時個室なんてないからみんなと一緒ねって言われて終わりだったし。 児相の大人なんて誰も信用できないし、信用したくもない。心理士さんとかも高圧的で嫌な態度しかしてこない。 なんであんな場所に保護されなきゃいけないわけ? 児相に行くぐらいなら殺されるかもしれない家にいて、平日は学校で話せる先生達と話してた方が全然いい。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

海月

#家族

今日午前中部活あって疲れた。もう勉強する気無くなったんだけど

ゆあ

#学校

終わった詰んだ 修学旅行のしおりにキャラクターのしおり挟みっぱで提出しちゃった 担任クソ厳しいのに どうしよ

s

#家族

親がしねとかいらない、殺す、きえろとか色々言ってくるけど、それなら最初から産まないでよ。 生まれてきたくなかった。

りらら

#なんでも

死ね死ね死ね死ねこのクソババア

旅人

#なんでも

時間の流れがすごくゆっくりに感じる。もう死にたい

だめにんげん

#なんでも

友達といるのは楽しいのにな

あー

#なんでも

お母さんの彼氏がキモイです。 セクハラも暴力も暴言も全部嫌です。 お母さんはセクハラなんてちょっとじゃんとか色々してもらってるじゃんとかばっか、ふざけんなよ頼んでねーよちょっとじゃねーよ。ムカついたからお母さんの彼氏の歯ブラシで排水溝洗ってやった

とんぼ玉

#なんでも

なんでみんな私が勉強しないから補習になってるって言うの? 私だって頑張ってるのに 私の頑張りが足りないのは分かるけどみんななんで冷たい目で見下ろしてくるの?

旅人

#なんでも

しにたい

n

#なんでも

親なんか死ね。いらないって?ふざけんな。 生まれてこなければ良かったって思うぐらい 耐えてんだよ!何でこっちが耐えないといけないんだよ。子供は物じゃないんだよ。親は黙っとけ。 この世界にはここにいる皆んなみたいに、頑張ってる子がいるんだよ!子供には子供の道に行かせろよ!!

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬