みさき
#なんでも
前回AとBについて長々と書かせていただいたものです。AはBと一緒に過ごすのが好きで、私が無視されても特になにもせず傍観し、むしろ自分は部外者で困っている(そんなつもりはないかもしれないけれど)ような態度をとられ、私だけがAに執着するような現状に嫌気がさしました。なので先日、AごとBへの縁を切ることにし、部活でも二人に自分から話しかけなくなり、帰り道も一緒に帰らなくなりました。今は部活にいる他のメンバーと仲良くしています。けれどなぜかBがクラスだと私に話しかけてきます。私と二人組を組みたがったりわざわざ一緒に廊下に出ようともします。後者は昼休みだけですが。で、必ずAがいるクラスの前を通りAを見つけるとAに駆け寄り私に見せつけるように二人で仲良くするという謎の行動をとってきます。当然加わっても私に分からない話をされ、酷いときは聞かなかったことにされます。なんというか、Bが何を思って行動しているのかが分からなくなり、一度文におこさせていただきました。文におこしてもやはりBの考えることも分かりませんし、この異様な空間でにこにこと笑っているだけのAも不気味です。Aに対してまだ未練というかまた仲良くしたいという気持ちもありましたが、このままでは私が辛くなるだけだと思い立ち厄落としでここに書かせてもらいました。というのも、今日、ストレスなのか髪がごっそり抜けてしまったのです。ブラシ全体に髪が絡まるように。それをみてこれ以上は私にとって毒にしかならないと思いました。もうAとBのことについては今日を最後に他人に相談することもやめ、いないものとして、考えないものとして、存在しないものとして扱っていこうと思います。乱文失礼しました。