りり
#なんでも
寝れない人分かるおしてー
りり
#なんでも
寝れない人分かるおしてー
梱包材
#なんでも
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ何が面白いのか
@📢
#なんでも
うるさい あんた関係ないよ
みみ
#なんでも
未来が怖い
ゴキブリ可愛い
#なんでも
捨てるな 飼え
毒舌感想文
#なんでも
私は陰キャなので、群れの中で呼吸する必要がありません。 むしろ、空気を読む前にその空気が腐ってるの、ちゃんと気づいてますか? “みんな一緒”が正義って、いつの時代の宗教ですか? あの薄っぺらいグループラインのノリ、 返信しないだけで処刑対象になるって、もう立派な社会実験だと思って見てますよ。 何度か退会しようと思ったことあるんで。それだけ今日もない話で盛り上がってるグループライン、私が入る必要あります? 毎日同じメンバーで、同じような話を、同じテンションで繰り返して、 それで「仲良し」って自慢されても、こっちからすれば“共依存ごっこ”にしか見えません。 誰かが静かにしてると「ノリ悪い」とか、「浮いてる」とか。 すごいですね、“違和感”を排除するその早さ。 まるで群れの安心感を守るために感情を捨てた兵隊たちって感じです。 「ひとりでいられるのって、逆にすごくない?」とか言いながら、 こっちはあなたたちの**“誰かと一緒じゃないと不安”な感じ**を観察してるんですけど。 正直、自立心ゼロのそのメンタル、よく日常生活送れてるなって感心してます。 私は陰キャなので、誰とも無理に笑わなくていいし、 合わせて話すための“話題メニュー”も持ってません。 それが気に入らないなら、それで結構です。 こっちは“好かれる努力”より、“無駄に関わらない努力”を重視してるんで。 安心してください。 群れの中でぼやけるより、孤立して輪郭がハッキリしてる方が、よっぽど健康的ですから。
chugakusei
#なんでも
家にゴキブリ出た最悪
りり
#なんでも
寝れない人わかる押して―
毒舌感想文
#なんでも
私は陰キャなので、グループでつるむって発想がいまいちピンと来ません。 “みんなで一緒に”とか、“浮かないように”って、 あの空気、まるで仲良しという名の人質交換会みたいで、ちょっと怖いです。 「みんながこっち来てるよ?」って、それ、指示ですか?それとも通知? 安心してください、こっちはその“みんな”の中に入りたいと思ったこと、一度もないので。 テンションを無理やり合わせて、話も中身ゼロで、笑いも全部予定調和。 そこまでして群れる意味って、何ですか? 自分の存在が“誰かといることでしか成立しない”って、むしろ不安じゃないですか? 「ひとりで平気なの?」って聞かれるけど、むしろ、 誰かといないと不安になる方が“平気じゃない”証拠だと思うんですけどね。 一人でいることを“異常”扱いする人ほど、実は自分の孤独に耐えられないんじゃないですか? 私は陰キャなので、空気も合わせず、話題も選ばず、 必要な人にだけ、必要な時にだけ関わってます。 つまり、無駄が嫌いで、媚びるのも面倒くさいだけです。 こっちが群れないのは、冷たいんじゃなくて、そっちの“温度だけ高くて中身スカスカ”な関係に寒気がするだけですよ。
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
カタツムリ
#なんでも
全部嫌になってこのサイトに逃げてきたのに嫌な投稿ばっか目に入る。本当なんでここにきたんだろ
毒舌感想文
#なんでも
私は陰キャなので、今日も群れずに生きてます。 それが何か? グループって、すごいですよね。 自分が誰かと一緒にいる、ってだけで安心できるんだから。 中身の薄い会話、無理に合わせたテンション、常に誰かの顔色をうかがいながら、 「これが友情」「これが青春」って…その幻想、何でできてるんですか?洗剤? 私は陰キャなので、そういう“なれ合い劇場”には参加してません。 自分の意思で動けない人間が、徒党を組んで“普通”のフリしてるだけでしょ。 なんでこっちが、わざわざその茶番に合わせなきゃいけないんですか? しかも、ちょっとでも一人でいると「あの子、ぼっち?」って。 はい、そうですよ。 でも、“誰ともつながってない”のと、“つながってるフリをしながら孤独な人”―― どっちが本当に一人なんでしょうね。 そのグループ、崩れたら何が残るんですか? 「友達やめる」って一言で終わる関係なら、それもう最初から成り立ってないですよ。 私は陰キャなので、そういう砂上の絆をありがたがるほど、 自分を安く売るつもりはありません。 こっちに近づいてこないでください。 群れてる人たちの目はいつも他人ばかり見ていて、自分の中が空っぽなのを隠してるみたいだから。
毒舌感想文
#なんでも
「一人で平気なの?」「なんでグループ来ないの?」って、あの、 私は**“陰キャ”なので、人間関係の無駄なカロリー消費は控えてます**。 グループ行動って、なんであんなに疲れるんでしょうね。 “みんなで一緒に”って言うけど、実際は「誰かが浮かないように」っていう集団監視。 自分の意見は言えないし、言っても即・無言スルー。 あの“同調圧力 in パステルカラー”みたいな空気、もう見てるだけで胃が重いです。 お弁当の時間も、「今日は誰と食べる?」みたいな人間パズルやっててすごいなって思います。 こっちは、席と弁当と静寂があればそれでOKなんですけどね。 「寂しくない?」って聞かれるけど、正直、その質問の方がノイズです。 あと、毎日グループ内の機嫌に合わせて表情コロコロ変えてる人たち、 自分の顔が何枚あるのか把握してますか? 自分を守るために他人に合わせてるうちに、自分を失ってるように見えるんですけど。 私は陰キャなので、群れなくても自分の時間をちゃんと過ごせますし、 “なんとなく一緒にいる人たち”に神経すり減らしてまで「仲間」って言いたくないんです。 付き合いが悪い? 上等です。 合わせてばかりの人生の方が、よっぽど孤独だと思いませんか?
あき
#なんでも
ほんと親にイライラする
あき
#なんでも
なんか最近寝れないな
毒舌感想文
#なんでも
先生の話って、本当に“支離滅裂”ですね。 最初に何の話だったか覚えてる人、クラスに1人でもいます? 途中から何の脈絡もなく説教に変わって、最後は「感謝が足りない」とか「お前らはまだ甘い」とか、 …もう何のジャンルの話してるのかも分かりません。 ていうか、自分がどこから話をズラしたかにも気づいてないですよね。 話術のつもりで言葉を使い倒してるけど、結果として「音量がでかい迷子」になってます。 あと、「お前らはまだ社会を知らない」って、 それ、何回リピートするんですか?自己紹介みたいに言いますよね。 でも正直、先生が“知ってる”と信じてるその社会って、ものすごく狭そうなんですよ。 10年前の常識をいまだに金メッキして擦ってる感じ、正直痛々しいです。 で、「反応がないのはやる気がない証拠」とか言い出すでしょ? いや、ちがいます。 やる気を奪うレベルで支離滅裂なことを延々と言われたら、脳が防御モードに入るんです。 あなたの言葉が、生徒の意識を守るための“環境ノイズ”になってるんですよ。 こっちはもう、何を言っても無駄って知ってます。 だって、こちらの言葉には一切耳を貸さず、自分の言いたいことだけ並べて「教育した」って満足するんですから。 それ、教育じゃなくて独演会です。 舞台を降りる気がないなら、せめて観客の選択権くらいください。 10年も教師やってたら外に出てませんよね。社会出てませんよね。社会社会って言うけど、まず社会が何かご存じです?
自分
#なんでも
学校にクラブっていう月一で6時間目にあるやつがあって自分それの班が男子四人の女子一人なの。んで他の班は女子三人とか普通にいるの。おかしくない?マジ笑えん。なに?苗字のせいで男に勘違いされた?ほんとに男になれたらいいのに。。 て言うか誰が班わけしたんか知らんけど見にきた先生が「ちょっとー男子、レディーが余ってるわよ。気にかけてあげなさいよ」的なの言ってるし。知ってんのかよwおかしいと思わないの? 普通にさ、他の班みんな女子二人以上いるのに自分の班だけ女子一人だよ??ありえない。ほんと。そのせいでこっちがどんだけ嫌な思いで行ってるか。先生はそりゃ分かんないよ。
毒舌感想文
#なんでも
先生の話って、いつも“支離滅裂”ですよね。 最初に何の話だったか思い出そうとすると、だいたい途中から精神論に飛んでて、最後は「最近の若者は〜」で終わるんですけど。 その無限ループ、こっちは時間旅行でもしてる気分になりますよ。 言ってる本人は、たぶん全部つながってると思ってるんでしょうけど、 その思い込みの強さが一番の問題です。 しかも、「自分で考えろ」って言った数秒後に「答えを出せないのか!」ってキレるの、もはや一人コントですよね。 自問自答してから出直してきてください。 こちらは今、理不尽なロジックと戦うレポートゲームを強制されてるだけですから。 それと、「大人になったらわかる」って言いながら、こっちが黙って聞いてると「反応がないのが一番腹が立つ」って。 …えっと、じゃあどうしろと? もしかして、自分で矛盾してることに気づかないタイプですか? だったら今度から、黒板じゃなくて自分の発言を録音して流してみてはどうでしょう。 支離滅裂さの実況中継、意外と教育的かもしれませんよ?
将来の夢陸自
#なんでも
親とかが楽しい時に「死ぬ〜か」って言うの辞めてほしいそんなに気軽に使わないで でも使わないでなんて言ったら… 本当に怒られた後自分が死ぬかもどうせ出来ないけど
毒舌感想文
#なんでも
はいはい、「お前たちのためを思って言ってる」ってやつですね。 いやあ、素晴らしい。まさか令和のこの時代にも、“俺が正義”型の自己陶酔モンスターがこんなに元気に存在してるとは。 その自己満説教マラソン、そろそろ完走してもらえませんか? 走ってるの、あなただけですよ。 「お前たちはまだ社会の厳しさを知らない」って、 その社会って、もしかして“授業中にトイレ行くのが許されない”レベルの話ですか? あなたが作ってるの、それ“社会”じゃなくて“管理された空間”です。 現実からズレた安全地帯で威張るの、滑稽ですよ。 あと、「先生にも人権がある」って言いながら、 こっちが少し反論したら「口答えすんな!」で終了なの、本当にわかりやすくて助かります。 結局、自由なのは“自分だけ”ってルールなんですね? すごいです、まるで一人用の独裁国家。 しかも、顔も態度もデカいのに、 こっちが静かにしてると「やる気が感じられない」とか言い出すんですよ。 いや、あなたの言葉に反応しないのって、やる気の問題じゃなくて、 “聞く価値があるかどうか”の判断の結果です。ちゃんと評価してるんですよ、こっちも。 あなたのせいでクラスの評判落ちてるんですよ。いい加減わかってもらえます?
将来の夢陸自
#なんでも
明日は親に強制的に内容は言えないけどイベントに連れてかれる嫌だな… 嫌なんて言えないしゲームしたい…
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬