やすも
#なんでも
時間がある時に読んでほしいです 今日教育相談があった 先生と1対1ではなす 今年になって担任が変わった。若い可愛い女の先生。 最初は苦手だった 今も苦手かもしれない それで教育相談の時に色々話す。 マスクのことを聞かれた 今年修学旅行があってめちゃ暑いからとのこと。 私は過去にいじめられていてそこからずっとマスクで顔を隠してきた だからと言って普段静かなタイプではない。 去年のクラスはとてもよくて楽しいし恋愛もできたし元から嫌な人はいなかった クラス替えをした 仲良い子たちとはほとんど離れて元同じクラスの女子は私含め2人。 そのうえ元いじめてきたやつらが何人か同じクラスだった 絶望した。おわったと思った。 最初のうちはプリント集めるのとかでコソコソ笑われてた。 自分は敏感な方だしだいたいそういうのは気づく。 また言われたりするんだ。って、 でも何も言ってこなかった、自分の勘だけどその中の1人の男の子が止めてくれたんだと思う 去年も途中までは加担してたけど三学期ぐらいには注意してくれてた それて主犯の1人も懲りたみたいだ何も言ってこないしされなくなった。 そしてそいつと親友が付き合った。親友にはそいつのこと言ってないから ニコニコして察されないようにするしかない 複雑な気持ちだった。 で今に至って教育相談呼ばれた。 アンケートには全部何もないと書いて提出したから何も言われないと思っていた。 去年もそうだった。去年は優しい男の学年主任が担任だった。 でも違った。 誰にも触れられてほしくなかった過去。先生は気づいてた。 フラッシュバックしてきた。 まずはマスクの話。なぜつけてるのか、修学旅行では外せるのか。 ずっとニコニコして誤魔化せてたはずだったのに。急に 「不安、?」って聞かれた 正直とても不安だった。その時点で涙目だった でも元気なふりしつづけた。 つもりだった 過去のこと?って先生は全部知ってるかのように聞いてきた。 うんって頷いた なんか言われたりしたんかとか、 ご飯の時とか集合写真の時は頑張って外してるんやなとか、。 泣いた。泣いたというより涙が流れた。絶対泣かないはずだった 私は変わるって決めたから。 先生は思い出したくないこと、辛いこと思い出させてごめんなって言ってくれた 涙は止めようと思っても止まらなかった。 親にも言わないでおくって、約束してくれた 去年までは全部隠してた。元気そうに振る舞ってた でも私はそんなに強くない、 そんなことは私が1番知っていた。 先生はトイレに行かしてくれた。 トイレで泣いた。 家に帰ってから泣こうって決めてるから。 だれかは見てくれてるんだなって思った もうちょっと頑張ろう。 隠す癖に気づいて欲しいって思う自分がきらい こんな私のしょーもない長文読んでくれてありがとうございました
