gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (842ページ目)

検索

アイコン「匿名」
むむか

言わせて…言わせてよ… なのになんで言えないの… 笑いたくない。笑いたくない… 笑顔という敵が僕の心を乗っ取って作り笑顔という袋を被せてくる… なんで相談した後日は笑顔なの? なんで心配してくれないの? それは僕に味方はいないから。 やめて…腕の傷ができた理由を聞かないで… 作り笑顔という袋が僕の顔を覆って苦しい… 辛い…作り笑顔がとれない…

アイコン「匿名」
なう

「生きる」っていうことは、命という時間をけずってでも自分の好きなことをすることだと思う。 私、今生きてるかな?

アイコン「匿名」
silence

僕だけ六年生のころからグッズ変えてずるいだって。 僕だって妹に生まれたくて生まれたわけじゃない 姉ちゃんに恨まれる 買えるのに買うのを阻止するような言動やめてよ 苦しいんだよ

アイコン「匿名」

いじめられている子を4人くらい助けたのに、自分がいじめられたときは、助けてあげた子もいじめっ子達と仲良くしてた。いじめられてるの見てたのに。

アイコン「匿名」
なう

笑顔を作って自分で「何してんだろ」ってなる

アイコン「匿名」
さくな

みんな絶対自殺はだめだよ。何があってもぜったいだめ。 生きる意味が自分で探して見つかるまではせめて頑張って生きようね。 一緒にがんばろ。(とか言っときながらさっきから大量な涙が頬を伝ってるんだけど。どうしよ)

アイコン「匿名」
なう

誰がこんな思いにさせたと思ってんの?親だろ

アイコン「匿名」
さくな

親に向かって大声で叫びたい。 もうそれ以上やめてって。

アイコン「匿名」
なの

友達が、マイナスな考え方が嫌いだから悩みが言えなくてお父さんもお母さんもうつ病で、この気持ちを言えなくて、だから毎日空っぽな心で生きてるけど最近限界をむかえてて、自殺の計画を立ててたの。だけど私と同じ気持ちで生きてる人がいることがわかって安心した。

アイコン「匿名」
さくな

親は自分のことしか考えないバグってるいかれてる人。

アイコン「匿名」
なう

親になんの権力があるの?調子乗りやがって。

アイコン「匿名」
さくな

ここにいる人みんな優しいよね。 私が自殺しようとした当日。 なんとなくグーグルで毒親つらいっていれたらこのサイトに飛んで。 メンタルボロボロだった私をみんな励ましてくれて。 救われたんだ。私もそういう優しい人間になろう。楽にしてあげよう。 だから頑張って生きようって思った。

アイコン「匿名」
さわさなわ

家で怒られて 学校とかでどうしたと言われないために笑顔でいるのが辛い

アイコン「匿名」
なう

正直辛い。泣き虫で弱くてごめんなさい。でもなるべくいい子にしてます。この場所は大好きです、みんな同じ様な気持ちを持ってるから。 みんな、親をウザイと思ったことはありますか? 私は何度かあります。。

アイコン「匿名」
さくな

嫌いなら生まないでよって思う。 別に生んでくれって頼んでないし

アイコン「匿名」
さくな

なんかさ。最近ちょっとネガティブになってきたんだよね。 私のとりえはポジティブなところだったのにな…

アイコン「匿名」
なの

居場所がなくてインターネットで投稿してみたりユーチューブを見たりしてたけど「スマホみすぎ!」とか「勉強しなさい!」とか自分のことを何も知らないで無責任に言ってきて本当に辛い、だから同じ思いをしている人達にあえて本当に「これが生きる意味なのかな」ってすごい思えた。みんな本当にありがとう!

アイコン「匿名」
さわ

いっつも思うけど、なんで私の親って私のこと産んだんだろ 消えろっていうならうまなきゃよかったのに。本当に理不尽

アイコン「匿名」
hi

泣いたらダメなのに弟はいいのはなぜ?

アイコン「匿名」
silence

こっちだって泣きたいのに、 何で妹だけ

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬