芋松
#なんでも
一回、スクールカウンセラーに無理やり連れてかれた。(親のせい) 別にその時は困ってなかった。 相談理由は頭が悪い的な感じ 意味わからん。子供の頭が悪いので見て! って、病院か? ほら、頭の良さって遺伝とか言うじゃん? だから、私が頭悪いのは親のせい! とか言って自分のせいじゃないようにする 私が大嫌い。
芋松
#なんでも
一回、スクールカウンセラーに無理やり連れてかれた。(親のせい) 別にその時は困ってなかった。 相談理由は頭が悪い的な感じ 意味わからん。子供の頭が悪いので見て! って、病院か? ほら、頭の良さって遺伝とか言うじゃん? だから、私が頭悪いのは親のせい! とか言って自分のせいじゃないようにする 私が大嫌い。
NAZU
#なんでも
今日授業で先生が教えてくれたこと、すごく勇気をもらえたからみんなに紹介したいです。 ちょっと長くてごめんなさい。自分なりに要約したんだけど分かりにくかったら本当にごめんね、 でも本当に感動したから、「鷹の選択」っていう動画の内容です、まじで長くてごめん(笑) 2段にわけて書いてるからせめて下の段だけでも読んでほしいです。 「鷹は、長生きできる鳥で有名で最長70年生きる。でもこのように長生きするには約40年過ぎたごろに重要な決断をしないとならない。鷹は約40歳になると、爪が弱くなり獲物がうまく取れなる。くちばしも長く曲がり、胸につくようになります。羽も重くなり、やがて飛べなくなります。そして、鷹は2つの大きな選択に迫られます。 ひとつは、このまま何もせず、「死」を受け入れその時を待つのか。それとも、苦しくて険しくても「自分探しの旅」にでるか。自分の変化の道を選んだ鷹は、まず山の山頂に巣を作ります。その後、いくつか苦しいことをやり始めるのです。 まず、丸く曲がったくちばしを岩に叩き付け、壊し、なくします。そうすると新しいくちばしが生えてきて、そのくちばしで弱くなった爪を一つずつ剝ぎ取り、重くなった羽を一本ずつすべて抜いていくのです。こうして半年が過ぎると新しい姿に生まれ変わります。ここから先は変化を望んだ鷹だけが見ることができる景色です。 人は誰もがさらなる成長を望み、成長したいと願います。けど、その変化には不安や苦痛が待っているかもしれません。成長を望み、もっと新しい自分を見つけるなら心の底から「変化」を期待し、行動しなければいけない。変化をのぞんだものだけが昨日の自分より成長することができるのです。ほんの少しの「勇気」とはじめの一歩があなたを導いてくれる。大切な人生の生きる意味に気づき、「涙」と「笑顔」で成長するには鷹が見せてくれた「選択」という勇気ある決断が必要なのかもしれない。 人生の価値は「速さ」と「広さ」じゃなく、「方向性」と「深さ」にあることを忘れない。あなたが探し求めている「生きる意味」とはなんだろう。どんな自分を求めているんだろう。変わりたい自分が「心の扉」を叩くなら、その気持ちと素直に向き合い、最も大切なことを選ぶ「勇気」を忘れない。そして「成長」を求める自分を否定しない。これが生きる意味と向き合う私たちにおくる「鷹」からの「教訓」かもしれません。これからの選択があなたとあなたの大切な人に幸せがあることを祈っています。」 って言う内容なんだけど、、私すごい心が動いて、、 他にもいろんなこと先生が教えてくれたんだけど、「正解を選択するんじゃなくて、自分がした選択を正解にしてほしい」とか言われて、すっごい感銘を受けてさぁ、たぶんそれを文字で伝えられても私には響かないと思うのね、??? でもそれを言葉にして伝えてくれたからすっごい響いたんだと思う。「本当にこれは授業か???」って思った(笑) その教えてくれた先生が学校のカウンセラーの先生で、って言っても50代後半ぐらいの先生なんだけど、 いい先生だな、って改めて実感した。 長々とすみませんでした、授業終わった後からどうしてもここの人たちにも共有したい思いが止まらなくて、、 誰かの人生に少しでも役に立てたら嬉しいです、、
運営お知らせ
スクールカウンセラーへの相談は、虐待・自傷行為・貧困など命の危険に関わるものでなければ、学校や親に連絡が行くことはおおよそありません。連絡がいくときは、スクールカウンセラーさんが「大事なので他の人にも共有したほうがいいな」と思った時です。心配だと思うけど、相談は早いほどいいので、遠くからですが応援してます
地球の中心核
#なんでも
上下関係なんて誰が作ったんだよ。
芋松
#なんでも
足が痛い。
n
#なんでも
スクールカウンセラーさんに話してみたくて行ってみたりしたけど結局おかしな子って思われないかとか連絡行っちゃわないかとかこれから学校行く度にばれてないかとか人目を気にしていかなくちゃいけなくなるから結局言えないまんま。大丈夫なのかな、小学校からの人で信頼は出来るんだけど学校側に信頼が出来ない
とうふ
#なんでも
スマホアップデートしたらline消えたんだけど まいいか 誰もしゃべってないんだし 履歴なんて見たくもないや
永遠
#なんでも
誰もいない遠い遠い場所で信頼できる人と二人きりでずーーーーーっと ゲームしてたり遊んでたりしたい。 tちゃんは私のこと本当に好きなのかな?私は大好きだけど。
お絵かきお嬢様
#なんでも
毒親は社会のゴミだ それなのに自覚がないのほんと困る そしてたまに気分で優しくてさぁ 騙される単純な自分嫌いだわ 親に愛なんて求めちゃってさ そんなのないってとっくに分かってんのに 人間って面倒だよね 中途半端に頭がいい なんでもできるわけじゃないのに 中途半端になにかできるから調子に乗る やっぱり適度にバカなのがちょうどいいんだよね …って考えたらもはやダチョウのほうが幸せでしょ 人間は頭がいいから虐待なんていう 本能に背いたことができるんだよねきっと もう辛い…受験からずっと頑張ってきている 受験の時、毒親の言うとおりにして 偶然なんか受かってしまったせいで 今もつらい…それで「私のお陰」? ふざっけんなよ実際にやったの私じゃねえかよ… いつになったら解放されるのかな私? まだまだ続くのかなこんな生活…もういやだよ… 体も心もボロボロの状態であと何年頑張れる? もう勉強は楽しくなくなってしまった 純真だったころは楽しかったのにな いつからだっけ、暴力振られてるのって 生ごみ投げつけられたり、殴られて もうなにもする気が起きないよ…
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
るり
#なんでも
はーしねよ
そーら
#学校
勇気出して話しても結局変わらなかった。 スクールカウンセラー意味無い。
ああああああ
#学校
勉強勉強っっていっつもいっている。いい高校には入れ、○○君に負けるなとか。
永遠
#なんでも
しんじゃえ、しんじゃえ、しんじゃえ!死んじゃえ!全部全部死んじゃえよ、、
永遠
#なんでも
今日も学校で愛想笑い疲れた、、、、、 笑い声変じゃなかったかな?本当に最悪。嫌いな人に懐かれた。めっちゃくっついてくる。しね。
︎^_^
#家族
頼むものとか緊急性がない時はLINEしろって言ったくせにLINEしました。なのに気づかなかった。ごめんの一言もありません。私も少し態度が悪かったかもしれないけどそっちが最初にそう言ったんだから私ばっかり責めなくてもよくない?顔がムカつくってさ。あんたと顔似てるけどな。こっちもムカつくって思ってるよ。あんただけじゃない
._.
#なんでも
児童相談所の仕事してるのに自分の子供には暴力振るうの矛盾してるよね
._.
#なんでも
今までは学校だけが私の居場所だったのに 学校にも行きたくなくなっちゃった
._.
#なんでも
今日は外で寝なきゃかな
?
#なんでも
縁切りたい縁切りたい縁切りたい縁切りたい縁切りたい
._.
#なんでも
また理不尽に当たってきた 自分のことを悪く言われると怒って殴ってくるくせに人のことは平気で悪く言うのストレスでしかない うちのベランダあんまり高さないからかすり傷くらいですむよね
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬