gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (120ページ目)

検索

アイコン「匿名」
み。

自分(親)は失敗しても良いか。 でも私と妹が失敗したら怒るのか。 何だよ、この親。

アイコン「匿名」
ナナ

何のために生きてるのかわからない。 親とも上手くいってなくて、最近は「消えたい」とかばかり考えてしまう。

アイコン「匿名」
Rio

もう一つありました。機嫌がいい時は、「可愛いねー」なんて言ってくるけど怒ると「クソが」とか、「バカだからしょうがないねw」って言ってくる。うざいうざい子供の思いも聞けよ

アイコン「匿名」
ああああ

くっ、、 ケータイ持ってねー。

アイコン「匿名」
あい

ひっさしぶりに来た〜 ´д` ;ちゅかれた〜 あと少しで、新学年だ〜(*´ω`*)(´・∀・`) あと少しで、死ねるかな?✴︎

アイコン「匿名」
Rio

怒られている時私は「はい」や、「うん」と言っているのですが親から「はい、とうん、しか言えんのか!」と言われて胸ぐらを掴まれて頭を叩かれ、たんこぶができてしまいました自分のいいところは、顔なのにたんこぶができてしまって自分の顔に自信がなくなってしまった。親がいなければ良いのにそれが優しい親が良かったな…

アイコン「匿名」
み。

3ヶ月前の話。 夫婦喧嘩マジやめろ。 もっと静かにしろよ。 勉強に集中出来ない。 トラウマになったわ。

アイコン「匿名」
高一

勉強しろって、中卒の母に言われたくないんですけど。スマホ制限するって、親がこの時代だったら絶対スマホで無限に遊んでたでしょ。

アイコン「匿名」
くま

私偏頭痛持ちで、雨が降る前とか降ってる時って頭がむちゃくちゃ痛いの。 だから動けなかったり、ご飯が食べられなかったりするんだけど、それをお父さん言ったら 「良いからご飯食べなさい。」とか「良いから動け」とか「お風呂とっとと入ってこい」とかって言われるの。 痛さ的にはタブレットを頭に乗せた上で結束バンド?で頭をギューってやられてる感じなんだけど。 本当辛い。

アイコン「匿名」
白月の集合体 夜黒

過去の自分(別人格)に共感性羞恥。 このサイトで唯一共感性羞恥とかイタイタサ(恥ずかしい)を感じるのは自分の投稿だけ。 親の理解がないというか俺を否定してくる。のせいで 病院に行けてねぇから、診断もなければ?年齢的に中二病に見える。 糞だ。

アイコン「匿名」
ララ

俺は起立性調節障害ってやつなんだけど、朝起きるのがきつくて学校に遅刻して行ってるのね。でも、親がこの病気のことを理解してくれなくて毎日のように怒鳴られる。友達に言ったら「え、じゃあ私もその病気だから休む〜笑」とか「だから遅刻してんの?甘えじゃん」って言われて……なんか、理解されにくいっていうのはわかってたんだけどやっぱり辛い。 ちゃんとわかってくれて、力になろうとしてくれる人があんまりいないのって悲しいね。 ここだったら話しても誰かがわかってくれると思えるから安心できる。

アイコン「匿名」
ゴミ

口喧嘩で姉に勝てないから手だしたら私だけ怒られた。姉が先にブタって言って煽ってきたのに、、、 マジで理不尽すぎ。姉の方が成績優秀だからかな、 あー、死にてー

アイコン「匿名」
ホシ

熱出たら怒られた。 全然心配してくれなかった。 泣きそう。

アイコン「匿名」
匿名

自分がなりたい職業になれとか言いつつ、お前には無理だって全部否定しやがって、挙句の果てには大学受験のためにスマホ制限ってふざけんなよ。

アイコン「匿名」
りるぅ

おれの人生めちゃくちゃだ。ああ、毎日がすごくおかしいよ。

アイコン「匿名」
🏀

ずっとインターネット触ってたいよお……ウウウಠ⁠ಗ⁠ಠ

アイコン「匿名」

これから親の元に帰ります 二度と喧嘩を見ませんように、、、

アイコン「匿名」
m

もうほんとに疲れた 生きててよかったって思ったことない 親のせいで

アイコン「匿名」
abc

ブスブス言いますけど貴方達の顔が合わさってこの顔になってるんです

アイコン「匿名」
:]

精神が肉体に反映されてなくてよかった

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬