gedokunに投稿

投稿一覧 (234ページ目)

検索

yoturu

#なんでも

なんかお母さんが離婚届持ってる 多分お父さんが、スナックみたいな女の人の名刺をそのまま机の上に置いてて、それを見つけたお母さんがめっちゃ怒ってるんですよね。なんか帰り遅いなーって思ってたら、市役所によって離婚届をもらってきたとか言うから、少しびっくりしたけど、お母さんがいなくなるなら良いかなって思ってます。でも、弟は両親のことが大切なので、止めたほうが良いのか、そのままにしたらいいのか分かりません。どうせ止めても何も変わらないと思うけど、正直、弟の気持ちも考えてほしいです。何で結婚したんや

アカナ

#なんでも

8月31日から9月1日の配信行けなかった~。もう眠すぎて無理だった。行きたかったなあ。

orz

#学校

今日休んで明日がくるの憂鬱民いる..? 私、同志です

あはっ

#なんでも

逃避行したーい家と学校から離れたーい 許可必要?いらなくなーい?自由を奪ってくるなー なんでそんな事した?そっちが見てくれないからー

aki_fashionlove

#なんでも

非表示機能しらなくて非表示しちゃった…

NAZU

#なんでも

きずなんで相談してみた。 何回もおんなじような内容で相談したけど重すぎて採用されなかった。 今回は採用されたらいいな。

てん

#なんでも

はあくるし、誰か助けて、夜中に散歩したい気分。誰かと、もう無理だぁ

ャム★彡

#なんでも

勉強してもすぐ成績上がらないのなんなん? ダルいってー…😭

ねるねるねらない

#なんでも

食べんの家族の中で一番遅くて親に迷惑そうな顔される(当たり前)し我の笑い声がうるさい(それはそう)のかなんなのか知らないけどずっと機嫌悪くて死ぬ

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

C.S. Fl

#なんでも

気持ち悪い。 弟が家で殴り合いの喧嘩して、お父さんが仲裁するけど、その後の家の空気が最悪すぎる。 家では静かに大人しく寝とけよ。

ひと

#なんでも

他校の幼馴染と価値観が合わんくなってきたー。LINEは文字だから、よりグサっと。 いろんな意味で配慮がないというか…それちょっとやめてほしいって伝えたら散々責任転嫁して、最後あてつけみたいな「えー…はぁ、スイマセン」。てかなんで急に敬語?こっち悪者みたいじゃん。百歩譲ってお互い様じゃね…?幼馴染は、配慮風の暴言とかハッキリ言うばっかだけど、うちいつも我慢してるし🫥 あと、ツッコミとか冗談だとしても常識内にして?こっちも傷つくんだ… ごめんね いったん距離置いていいかな…お互いのためだもん。。このままだとなんか、取り返しつかないことになりそう LINEのトークだけ消させて…グループはそのままでいいから…正直しんどい。もう合わないんだわ、うちら。

あ う 二ウ₋28こ と

#なんでも

4444ね

いろはすい

#なんでも

ある人は言った「生きろ」ってある人は言った「君は君のままでいていいよ」何を根拠に言ってるのだろう?おしつけがましい「生きてればいいことあるよ」とかそんなエゴ吐いて世間では優しい人だって?何を見てそうだと言ったんだ?って胸ぐら掴んで毒を吐いた。〜僕はヒーローなんかになれやしないけど〜より

比べられたくない人

#なんでも

なんで人って比べちゃうの…比べないでって言っても比べられる…人って醜い。けどこんなことを書いている自分も醜い。

261

#なんでも

学校行きたくないし家にも入りたくないでも親友だけには会いたいし遊びたい好きなことしたい なんで親の許可がどれも必要なんだよ、少しぐらい自分の考えで自分の決断で好きに動きたい半年に一回せめて1年に1回はそんな日を作って欲しい

リズ

#なんでも

今更遅いけど今年の夏を乗り越えられてよかった gedokunのみんなに会えるまでがんばる!

あ う 二ウ₋28こ と

#なんでも

安楽死導入求

よしのがり

#なんでも

勝手に産んでおいてなに言ってんだよ死ね

みっみ

#なんでも

防災の日 ってことはどこにも行かないのが正解だよね〜 だって、人災が酷いもん

土曜日の模試を全力で頑張った猫好き

#なんでも

はい、え〜席は思っていたより、「ハズレでした」なぜって?体育館の屋根の照り返しがくるからです…あと、私は汗かきなので、すぐ、席の近くに行ったら汗かいちゃうんでね…でも意外と前の人優しい人だった!

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬