• アイコン「匿名」
    匿名

    もう疲れた

  • アイコン「匿名」
    るな

    自分だけじゃなくてここには色々な事情で苦しんでいる人がたくさんいる。ここにいる人たちはそれぞれ事情は違うけど気持ちは分かり合える気がする、、。だからここにいるあなたへ。 とてもつらい思いをしているんだね。 つらかったね。よく耐えたね。 毎日頑張っているね。 そして今日も本当にお疲れ様。 今もそうだし、これから耐えられないほど辛いことがたくさん起こるかもしれない。それから「死」というものに踏み出したくなる時が来るかもしれない。だけど一旦考えてみてほしい。今まで支えてきてくれた人はいますか、尊敬できる人、幸せにしたい人はいませんか。「死」を選ぶ前にやりたいことはありませんか。 家族は逃げ出したくても切っても切れない関係で大変だけど、ここで愚痴を吐いて近くに同じような人がいること、あなたのことをわかってくれる人がいることを知ってほしい。これからもここにいるみなさんのことを影から応援しています。いつかここにいるみんなが笑顔になって幸せだなと思える日が来ますように。

  • アイコン「匿名」
    るな

    過干渉な親ってプライバシーなさすぎてほんと尊敬するくらいびっくりするよね、、、。 いや過干渉関係ないと思うけど自分の秘密とか知ってほしくないものってものは誰にでも親たちにもあるだろ、、それをわざわざ知ろうと聞いてくるのはなんで?ほんとに迷惑だからこの家から逃げ出したい…。

  • アイコン「匿名」
    のの

    私受験生なんだよ?勉強しなきゃいけないの。なんでやろうと思ってテレビの音うるさいから静かにしてって言ったら急にキレられなきゃいけないの?こんな暑い中図書館行けっての?

  • アイコン「匿名」
    匿名希望

    >零さん ヒステリックな親への対処法として有効なものに以下がありますよ(大半は受け売りになりますが)。 ・なるべく家に居ないようにする ・親の機嫌が良い時だけ接する ・親のことを冷静になって観察してみる ・親が色々言って来る事に一々反応しないで「華麗にスルー」 ・自分の胸中を簡潔に伝える ・その場から立ち去る ・親を精神的虐待の常習者として前科持ちにさせる位の実力行使で関係断絶する 1つ目の方法は親と一緒に居る時間を減らして行くというシンプルなもので、図書館や有料制の自習スペースを(宿題等を片付けるという理由で)利用したり、ネットカフェや漫画喫茶で1~2時間ほど入り浸るのもアリです(それ位の時間なら¥500~1000で利用出来るのがネットカフェ等の店の強み)。 7つ目は「法の力」やその道の問題解決のプロの腕を借りる遣り方で、ボイスレコーダーやマイクロカメラで録音録画、日記やBlogで記録して行く等で物証となるものを集めて専門機関へ駆け込んだり訴訟も視野に入れる前提で法テラスの無料相談を行なう等、自分の足場を固めて行きます(ただ、時間が掛かったり地道に行なわなければならない難点や一か八かの賭けになる可能性もあります)。

  • アイコン「匿名」

    疲れた 親のことで疲れない日が一日もない勘弁してほしい 明日も疲れる日だから寝よ

  • アイコン「匿名」

    どうして隣に座ってまで私のスマホとかやってる事全部見ようとするの? 本当にやめてほしい。 私にだって知られたくない事あるよ。部屋に勝手に入らないで、私の意見を圧力とか暴力でねじ伏せないでよ。私の性格を否定しないでお願いだから、せめて私のままでいさせて

  • アイコン「匿名」

    急に大きな声で怒鳴らないで

  • アイコン「匿名」

    勝手に部屋に入ってこないで父親が部屋閉めとったらいいやんって言ってた。しめても入ってくるお前らの行動はどうなん?何がしたいん?全部把握せんと行けないの?私のプライバシーは知らないの?家族だからプライバシー無いの?偏見だらけの家に居たって何も生まれないし何も得られない得るものもなくなってしまう。他人同士の父親と一緒に居たら苦しくなる。妹もかわいいだけじゃ済ませない自分の行動にも責任を感じてほしい。難しいのはわかってるけど私もいっぱいいっぱいだから無理。みじめだよ小さい頃から親の愛情をもらってない私の身にでもなってほしいってずっと思ってる。転校先の学校にも猫かぶってる自分が嫌になるそろそろ限界。反論ぐらいいいじゃん、、家庭内差別しないでよどこにも居場所がないんじゃ壊れるよ、、。幸せそうな友達見てたら怒りがわいてしまう、、とにかくほっておいてよ、、、

  • アイコン「匿名」

    やっとどっかいった、、

  • アイコン「匿名」

    声聞きたくない

  • アイコン「匿名」

    憂鬱になってるときに「ドライフラワー」流しててむかつく

  • アイコン「匿名」

    歌うるさい

  • アイコン「匿名」

    毒親といたくない

  • アイコン「匿名」

    だからこれからは妹の受け身をしないことにしました。

  • アイコン「匿名」

    前に妹がバトンの教室でもらったバトンを私にぶつけて殴ってこようとした時があって、痛いし、殴ってきてほしくないからよけてたら妹が泣いたんです。それを寝ていた親が見て「妹が泣きよるんだから殴られなさい」って意味わからないことを言って反論できずに泣きながら妹のバトン殴りに付き合わされました。加減を知ってたらまだいいけど加減なしだったからずっと泣いてました。

  • アイコン「匿名」

    私が泣いてしまうくらい妹がひどいことをしない限り怒らない親が意味わからない

  • アイコン「匿名」

    お前がちゃんとしろって言って全部自分のせいになる悪いのは妹なのに そこが理不尽すぎる

  • アイコン「匿名」

    ⤵分かります。妹だけ甘やかされてるんです。 妹がどんなことをしたってわたしがおこられるんです。

  • アイコン「匿名」

    うちの親バカ? 旅行より写真見てた方がいい? んな訳ないやろ! 経験が子供を幸せにするんだわ

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。